ティータイムをもっとおしゃれに楽しみたいと思っているみなさんに、紅茶のマナーを身につけて、その時間をもっと特別なものにする方法を紹介します。
紅茶の楽しみ方に厳しいルールは必要ありませんが、リラックスして楽しむことが最も大切です。
ただ、特別な日やフォーマルな場に備えて、基本的な紅茶のエチケットを知っておくと良いでしょう。
この記事では、紅茶を飲むときの基本的なマナー、カップのエレガントな持ち方、そして避けるべきマナー違反を紹介します。
これらを覚えておけば、より洗練されたティータイムを楽しむことができます。
紅茶の基本マナー
紅茶を飲む際の高貴な印象が緊張を引き起こすかもしれませんが、誰でも英国風のエレガントな飲み方を目指せます。
以下は紅茶を飲むときの基本エチケットです。
1.カップの取っ手は常に右側に保つ
2.最初の一口は何も加えずに楽しむ
3.スプーンはカップの反対側に置く
4.砂糖は少量だけ加える
これらのマナーを守れば、フォーマルな場でも自信を持って振る舞えます。
普段の生活では、自分が最も楽しめる方法で紅茶を飲んで、自分らしいティータイムを過ごしてください。
完璧を求めすぎずにリラックスして楽しむことが大事です。
カップの取っ手は常に右側に
普通、テーブルにカップを置くときは、取っ手が右側に来るようにします。
これがカップの正面です。
位置がずれないよう気を付けましょう。
ただ、イギリスの伝統的なカフェでは取っ手が左に来ることもあって、それは砂糖やミルクを入れやすくするための配慮です。
取っ手が左にあるときは、カップを反時計回りに回して右側に持ってきましょう。
最初の一口は何も加えずに
紅茶を飲むときに大切なのは、「最初の一口は何も加えずにそのまま楽しむこと」です。
提供される紅茶は、その日の環境やメニューを考えて選ばれています。まずは紅茶の色を確認し、香りを楽しんだ後、何も加えずに一口飲んでみてください。
スプーンはカップの向こう側に置く
スプーンは最初はカップの近くに置かれていますが、砂糖やミルクを入れた後はカップの向こう側に移動させます。
これは、カップをソーサーに戻す時にスプーンが邪魔になって音が出るのを防ぐためです。スプーンはソーサーの奥に静かに置きましょう。
砂糖は控えめに
紅茶に砂糖を加えるときは、控えめにしましょう。
紅茶の風味を保ちつつ、ほんの少し足すのがベストです。
フォーマルな場では、「もう少し足りないかな」と思うくらいがちょうどいいでしょう。
砂糖を加えるときは、一度にたくさんではなく少しずつ追加するのが
スマートです。
砂糖を入れるときは静かに、紅茶が飛び散らないように注意してください。
カップの上品な持ち方と紅茶の楽しみ方
紅茶の基本マナーを学んだら、次はカップの正しい持ち方や紅茶の飲み方をマスターしましょう。
主なポイントは5つあります。
1.ティーカップの取っ手は軽くつまむ
2.カップは通常、右手で持つ
3.ティーポットは片手で扱う
4.ソーサーの使い方は場所によって異なる
5.正しい姿勢で飲む
これらの点について詳しく説明します。
1. ティーカップの取っ手を軽くつまむ
アンティークのティーカップには小さな取っ手がありますが、これは指を入れるよりはつまむためのものです。
カップを持つときは、親指と人差し指で軽く取っ手をつまみ、残りの指はカップを支えるようにします。これにより、より優雅な飲み方ができます。
2. カップは右手で持つ
多くの人が右利きなので、伝統的にカップは右手で持つのが一般的です。
ただし、左利きの方も増えているため、自分の利き手に合わせて持っても問題ありません。
特にフォーマルな場では、設定が右利き向けになっていることが多いので、事前に左利きであることを伝えると良いでしょう。
3. ティーポットの扱いは片手で
ティーポットを持つときは、一般に片手で扱うのがマナーです。
ポットの蓋は落ちないように設計されているので、わざわざ蓋を押さえる必要はありません。
高級レストランではスタッフが紅茶を注ぐため、自分で扱う機会は少ないかもしれません。
4. ソーサーの使い方は環境に応じて変わる
座って飲む場合は、テーブルにソーサーを置き、カップだけを手に取ります。
立って飲む場合、特に立食パーティーなどでは、ソーサーを左手で持ち、右手でカップを持って飲むのが一般的です。
これにより、カップとソーサーが安定しやすくなります。
5. 正しい姿勢で優雅に飲む
紅茶を飲むときは、カップを口元まで持ち上げてから飲み始めます。
自分から顔をカップに近づけるのはマナー違反とされています。
美しく見えるように、そして他人に不快感を与えないように、背筋を伸ばし、猫背にならないよう注意しましょう。
カップの持ち方についての注意点
紅茶を飲む際、カップを両手で包み込むように持つことは、一見温かくて心地よいかもしれませんが、実はあまり好ましいエチケットとは言えません。
この行動は、無意識のうちに「この紅茶はぬるい」というサインをホストに送ってしまっていることになります。
ホストが心を込めて用意した熱い紅茶に対して、適切な敬意を示しましょう。
レモンを使う場合のマナー
紅茶にレモンを加えるときは、添えられたレモンスライスをカップに入れるとすぐに香りが立ちますが、長く入れておくと紅茶が苦くなることがあります。
レモンは一旦紅茶に香りを移したら、すぐに取り出し、ソーサーや別の皿に置くのがマナーです。
ティーバッグの適切な取り扱い
ポットでサーブされた紅茶は時間が経つと濃くなります。
ティーバッグは紅茶が適度な濃さになったら取り出し、サーブされた小皿に置くことが推奨されます。
ソーサーに直接置くと、漏れた紅茶がテーブルクロスを汚してしまうためです。
イギリスでは紅茶が濃くなりすぎた場合、お湯を足して調整することが一般的です。
アフタヌーンティー時の食事マナー
アフタヌーンティーは、午後のひとときを紅茶と共に軽食を楽しむ習慣から来ています。
通常、キュウリのサンドウィッチやスコーン、ケーキなどが提供されます。
これらを食べる際は、左手で食べ物を持ち、右手で紅茶を飲むのが基本です。
食べた手でカップに触れないように注意することで、カップを清潔に保ち、見た目も美しく保つことができます。
次に紅茶を飲むときは、これらのポイントを意識して、
一層の味わいを楽しんでみてください。